11/17は灰塚でJシリーズトライアル
先日の呉ポーCUPでもお知らせしましたが、11月17日(日)に灰塚ダムトライアルパークで2024Jシリーズトライアル#04広島大会が開催されます。
(主催:JBTA 日本トライアル協会 / 主管:TEAM TERASO)
Jシリーズトライアルとは、日本各地で展開する自転車トライアルのシリーズ戦です。今年は4月14日の岡山大会(LUNAパーク)からスタートし、9月29日の兵庫大会(加古川漕艇センター前)、10月13日の長野大会(蓼科トライアルパーク)と続き、11月17日の広島大会で最終の4大会目となり、今年のJシリーズランキングも確定します。
このランキングはJCFあるいはUCIの競技者登録を行なった選手に限られますが、エントリー時に「ワンデイライセンス」(臨時登録)を選択すれば(年齢区分はありますが)誰でも参加は可能となっています。
JBTAのJシリーズトライアルの共通実施要項には各カテゴリーの年齢区分や難易度なども書かれていますが、呉ポーCUPや灰塚CUPだけ参加されてきた方にはイメージが分かりにくいかもしれません。ですので、おおざっぱですが呉ポーCUPなどのカテゴリーと比較して説明してみようと思います。あくまでも参考例として示しただけですので、この範囲外でも(本人の意気込みさえあれば)大丈夫だと思います。
また、セクショントライ中でも「ガンバレ~」とか「ナイスゥ」とかの声援は大丈夫なんですが、「そこ右」とか「そっちじゃない」という指示はルール的に出来ませんので、下見をしてコースを覚えてセクションに入ったら自分ひとりで走れることが大前提にはなります。
※イエローは特別なカテゴリーなので表には示しません
Jシリーズトライアルのカテゴリー | 呉ポーCUPだと・・ |
レッド (13歳以上 男子 , 15歳以上 女子) | S(黄) |
グリーン (11歳以上 男子 , 12歳以上 女子) | H,H30(赤),S(黄) |
グレー (30歳以上 男子) | M30(青)~H30(赤) |
ブルー (9-22歳 男子 , 10歳以上 女子) | おおよそH(赤) |
ホワイト (8-16歳 男子 , 8歳以上 女子) | おおよそM(青) |
オレンジ (6-12歳 男子 , 6-16歳 女子) | SK(規制なし)~B(白) |
せっかく近くで全国各地から色々な選手が集まる大会があるんです。観戦に来られて会場の雰囲気を盛り上げていただくのも大歓迎ですが、ほんの少し足を踏み出して選手としてエントリーするのも良いと思いますよ。ほんの少しです。誰しも最初は初参戦なんですから。
参加申込み(エントリー)は10月27日(日)にスタートしていまして、既に暫定エントリーリストが公開されています。エントリー期間は11月5日(火)の22時が一次締切りとなっていますので、特に初めての方はお早めにwebエントリーされることをお勧めします。(遅れても1000円追加で翌日まで受付可ですが)
ということで、どんな選手がエントリーしているのかは下記をご覧ください。
暫定エントリーリスト(PDF)
(締切りまで毎日1回は更新されます)
エントリーに際しては、大会ページを再確認していただいた上で、webエントリーをお願いします。
なお、同時にスタッフ募集も行なっておりますのでご協力お願いします。
※TEAM TERASOのメンバーは直接リーダーに連絡してください
2024Jシリーズトライアル#04広島大会
告知用ポスター by TEAM TERASO (PDF)
では、11月17日に会場でお会いできますように。
| 固定リンク
コメント